安全にドローンを運用するための
学科と実技による実践的な教習
学科と実技による
- PICKUP NEWS
- 2019.02.14. 1月30日(水) 栃木県農業大学校にて研修会を実施しました
産業用ドローンを安全に運用するために

多方面において急速に利用用途が拡大している「産業用ドローン」
今後は全ての産業分野において、ドローンが活用されることが予想されています。
しかし、ドローンの利用用途の急激な拡大に対して、ルールや法律の整備はまだまだ追いついていない現状であり、ドローンを安全に、安心して活用するためには、操縦技術だけでなく、ドローンの構造や関連する法令、天候や気象といった知識が必要だと考えています。
自分や会社を守るための知識と技術を学ぶ
「じんざいドローンスクール」では、これまで各種技能教習・安全教育研修を行ってきたノウハウをドローン教習に活かし、ドローンの操縦技術だけでなく、空撮技術や法律、マナーに関する知識までを包括的に学べるカリキュラムを用意し、ドローンを安全に業務に活用できる技術と知識を習得することができます。
教習に使用するドローンは、市場シェア9割を超えるDJI製のドローンを使用。実際の運用を想定した実践的な教習を行います。
コースのご紹介
じんざいドローンスクールでは、
お知らせ
- 2019.05.23. 6月の無料体験スクール受付中!
- 2019.04.18. 5月の無料体験スクール受付中!
- 2019.03.13. 4月の無料体験スクール受付中!